【頼まれ事は試され事】

ある会で本当にたくさんの学びを得た。

何か作業や仕事を頼まれた時、

その瞬間に脳裏浮かぶ言葉や

心の底の叫びは


「えぇ~マジかぁ~・・・」

とか、

「なんで、俺だよぉ~・・・」

って、ついつい言いたくなっちゃうでしょっ?


多かれ少なかれ、一度は誰でも

そんな、気持ちになった事があると思います。



私だって

例外ではなく、その一人である事は間違いないですよ!(笑



でもねっ



間違いなく言える事は

「頼まれた事は断るなっ!」です。



頼まれるって事は

相手からの何かしらの信頼を得ているからこそ!



その積み重ねのひとつひとつが自分の徳になっていきます。



徳って、、、

なかなか、目には見えないけど確実に積まれていく。



でもね、実際に行動に起こした者しか積まれている実感は得られません。


とっても、不思議な感覚だけど。。。

間違いないですっ!



だって、実感があるんですものっ(笑



そして、もう一つ自信を持って言えるのが

徳って、必ずしも「=現金」ではないという事です。



それは。。。



何かの縁かもしれない…

何かの技術向上かもしれない…

何かの新しい知識や情報の収穫かもしれない…



もちろん、運良くその場で仕事につながることもあるけど



そんなのは、100の行動を起こして

1あるかどうかの確率だと思うし…

そんなの夢見て頼った行動じゃぁ~

うわべだってスグにばれちゃいますよね(笑



何が言いたいかって?


まず、行動を起こそうって言っているんです!

知識を学ぶだけでは結果は出ません。

ホントです。


だけど、行動を起こした先には必ず結果があるんです!!!


事実、先輩方から頼まれた作業や仕事を

「はい!喜んで!」っと、どこかのお店ではないですが (笑

その精神で、必死に活動をしてきたからこそ

今の私がいます。



今、私のビジネスは少しずつ広がりがみえ、実感もあります。



そのキッカケを創ってくれたのは、

ウソ、偽りなく、そして、紛れもなく

先輩方からの試され事であり

それによって、高められた知識と技術が活きて

自らの可能性に広がりを生みだしているという事です。



ことわっておきますが



私だって最初から

今のポテンシャルであった訳ではないし

才能があった訳でもない



「行動を起こす事が大切だ!」と気がつけた時から

意識して、行動を起こす様にしてきました。



今までにない事をしようとする事は

大変、ストレスを感じるし疲れるよ~


だけど、


行動が変われば習慣が変わる

習慣が変われば、結果が変わるんです‼︎


気が付いたところからで良いんです!

今、気が付けたなら、そこが立つべき★スタートライン★です。


全然、遅くなんてないっ!


今がスタートで良いんです。


世の中、大切なことに気が付けず


★スタートライン★にすら立てないヒトだって沢山いるんです!


気が付くことができて


★スタートライン★に立てたことが素晴らしいんです。


だから、今、行動を起こそう!

今だからこそ、がんばって行動を起こし実り多き日々にして行こう!


頼まれ事は試されごと


自ら取りに行く気持ちで行動しよう♪



今日も飲食店に多くの笑顔があふれます様に…



岸野昌史



~~多くのラーメン店、飲食店に沢山の笑顔が溢れますように~~

     飲食店経営の可能性を最大限に活かそう

     たかがラーメン屋、されどラーメン屋...

     ラーメン屋だからこそ出来ることがある!

RDR:Response Design Research 人の動きをデザインする

ラーメン店開業!     ~ローカル立地での    成功への手懸り~     現役ラーメン店、店主が語る 全国の飲食店に笑顔があふれますように

0コメント

  • 1000 / 1000